ワンちゃんのしつけに、まず必要なこととは⁉️


みなさん、ワンちゃんのしつけにまず必要なこととは、何だと思いますか❓

それは

「犬について、良く理解すること」

だと私は思います。

犬の本能や心理を無視して、
ワンちゃんと飼い主さんとの良好な関係を築いたり、問題行動を改善することは出来ません。

飼い主さんや、
ワンちゃんと頻繁に接する人たちが、
ワンちゃんの本能・心理などをよく理解し、
考え方や行動を整えることで、

⚫︎ワンちゃんと人が
お互い心地の良い、
快適な生活をしていくことの基礎を作り、
⚫︎ワンちゃんの気持ちや
行動を変えていくこと
(問題行動の改善)の
第一歩が踏み出せるようになります。

              ワンちゃんの本当の気持ち  

ワンちゃんのことを、
擬人化して考えて
しまってはいませんか❓

私たちは人間という動物ですが、
ワンちゃんたちは犬という動物です。
種類が違えば、進化してきた過程が違うので、長い年月の中で身に付けた能力や本能が
違います。

そのため、物事に対する感じ方などが、
私たち人間とは違うことが多々あります。

➡️ 愛情さえあれば、ワンちゃんとの間で良い関係が作れるはず。

➡️ 大きな声で叱れば、ワンちゃんは「叱られている」と思ってくれるはず。

➡️ ワンちゃんが怖がっている時には、なぐさめてあげれば、ワンちゃんの心は落ち着く。

今挙げたものは全て、実はそうではありません。
しかしこの様な思い込みをしてしまっている飼い主さんが多くいらっしゃいます。

こういった思い込みによって、
ワンちゃんに対して
不適切な態度・行動を
とってしまうことにより、
飼い主さんとの関係を悪くしてしまったり、
問題行動を発生させてしまうケースが多く
見受けられます。

人間では当たり前のことでも、
実はワンちゃんにとってはそうではないことが
沢山あるのです。

飼い主さんの、
"ワンちゃんとの感覚のズレから来る誤解"
をなくすため、

⚫︎どこがどう間違っているのか
⚫︎具体的にはどうしたら良いのか

をお伝えし、ワンちゃんと飼い主さん、
そしてワンちゃんを飼っていない周りの方々が、

⚫︎飼い主さんが
ワンちゃんについて
正しく理解していない事
から来るトラブル、

⚫︎ワンちゃんが
しつけられていない事から
来るストレス

などのない、快適な生活が送れるように、お手伝いをさせていただきます。

「今までにワンちゃんを飼ったことがあるから大丈夫!」は本当⁉️

ワンちゃんというのは、気質が一頭一頭、それぞれ違ってきます。

今まで飼ってきたワンちゃんたちにしてきた
対応・しつけの仕方が、
《新しく飼いはじめるワンちゃん》にとって適切か
と言うと、そうではない場合があります。

それぞれのワンちゃんに合っていない対応をし続けた場合、
⚫︎思いがけない問題行動が出てしまったり、
⚫︎ワンちゃんと上手く信頼関係が築くことができない

といった状況に陥ってしまう場合があります。

こういった状況にならないためにも、
早い段階で専門家(ドッグトレーナー)に相談していただくと、より良いと思います。

ワンちゃんのことをドッグトレーナーに相談する、最適な時期とは❓

「とりあえず自分たちでしつけをして、ワンちゃんに困った行動が出たときに、しつけ教室や訓練士さんに相談しよう」と
考えている飼い主さんが
多いようです。

先ほどの話と重複すると思いますが、
飼い主さんや
頻繁にワンちゃんに触れ合う人たちが、
それぞれのワンちゃんに合った対応をすることも重要です。

そして、ワンちゃんは
「言葉を話す・
聞いて理解する」
ことができないので、

(短い言葉を号令や暗号のように覚えることはできますが、文の構成や話の結論などを人間のように理解することはできません)


★経験によって、
物事を学習し、
覚えていきます。
(群れのメンバーの行動や
態度によって学習することも含みます)

つまり人間と生活する上で、好ましくない行動を
繰り返していたとしたら、
ワンちゃんにとってはそれが繰り返し学習となり、
好ましくない行動が
ワンちゃんの意識の中で、定着していってしまいます。

反対に好ましい行動を早期に教えてあげれば、
それを早く覚えることができるようになります。

例えば
★トイレのしつけは、
仔犬の場合
「ワンちゃんを家に迎え入れてから2週間がカギ」と言われています。

他にも、

⚫︎お散歩でリードを引っ張らずに歩く、
⚫︎よそのワンちゃんや人などを怖がったり、
あるいは許可なく跳び付かないようにする、
⚫︎お散歩中の不適切な場所で排泄をしないようにする、
⚫︎吠えるなどの迷惑な行動の予防、

なども、

困ってから治すのではなく、
なるべくあらかじめ正しい行動をワンちゃんに教えてあげることによって、
⚫︎ワンちゃんもスムーズに覚えやすく、
⚫︎飼い主さんにとっても、負担が少なくて済む可能性が高いのです。

つまり、

★ワンちゃんに悪い経験を積ませず、
★良い経験を積んで、飼い主さんもワンちゃんも、ストレスの少ないワンコライフを目指すには、

(⚫︎ワンちゃんにとって
 分かりにくい方法で、
 長い期間、叱られ続ける。


⚫︎飼い主さんが上手くリーダーシップが
 とれないことにより、ワンちゃんが本能から
 「自分がしっかりしなくては」と感じて
 しまい、責任感や重圧などを抱えてしまう。
⚫︎ワンちゃん特有のシグナル
〈相手や自分を落ち着かせるための
 カーミングシグナルなど〉が
 分かってもらえない事からの
 孤立感なども、ストレスになります。)

⚫︎ワンちゃんの基本的な本能や特有のシグナル
⚫︎トイレトレーニングを成功させるコツ
⚫︎ワンちゃんへの正しい接し方、色々なことの学習のさせ方

などを

ワンちゃんを飼う前から、
ドッグトレーナーから前もって学んでいただくことが、最善だと思われます。

オヤツを使わずに、     ワンちゃんと信頼関係を築きやすい方法でしつけを行います

⚫︎オヤツ(フードも含めて)を極力使わない、
⚫︎飼い主さんとの信頼関係が築きやすく、
⚫︎そしてワンちゃんに分かりやすい方法で
しつけトレーニングを行います。

オヤツを多量に使ってしまうと、食欲があまりないコの場合、本来食べなければいけない主食(総合栄養食)のフードが食べられなくなってしまったり、下痢便を引き起こすコも中にはいるようです。

オヤツではなく、普段のフードを使ったやり方は、実は私も以前フードを使った方法をメインでやっていたのですが、「フードあり」から「フードなし」に切り替える方法が、一般の飼い主さんには実行しづらいものであったり、
基礎トレーニングによって信頼関係を築くやり方を後付けする手間がありました。

そのため最初から極力フードを使わない方法で
(場合によって使用した方が良いと判断される場合には、オヤツも含めて、健康と普段の食事に差し障りのない程度で使用させていただくことがあります)、

⚫︎ワンちゃんにとって分かりやすく、
⚫︎なおかつ飼い主さんとの信頼関係を築きやすい方法で
     トレーニングをさせていただきます。

    ☆お気軽にご相談ください☆
■電話は出られない場合がございますが、留守番電話にご用件を入れていただければ、後ほどかけ直させていただきます。
■メールはお返事がすぐに返せない場合がございます。ご了承ください。

※電話、メールでの相談は、
レッスンを受けられる前に、
お一人様一回限りとさせていただきます。

レッスンを受けていただいている間は、
次回のレッスンの日程を決める際や、
お家でのトレーニングの進み具合などをお聞きするために、
主にメール(LINEなど)で
連絡のやり取りをさせていただきます。

レッスンは、飼い主さんご家族全員の参加をお勧めしています。
ご都合が合わずに毎回の参加が難しい場合は、
2〜4回に1回など、定期的にレッスンに参加していただくことを、お願いいたします。

理由としては、ご家族のみなさんがワンちゃんに同じ教え方、対応をすることで、
ワンちゃんは安心して学習し、習得するスピードが早くなるからです。

ご協力をお願いいたします。

ymassnakayoshi@gmail.com